#プログラミング
2009年 中途採用
大阪本社 技術部システムグループ
”仕事の大半は事前準備。
常日頃から準備は怠らない。
― お仕事内容を教えて下さい。
FAシステム(生産工程の自動化を図るシステム)構築支援ソフトを主に手掛けています。お客様へ提出していた物件が受注できれば、社内で設計作業を行います。システムのデータの登録をしたり、プログラミングを行ったりして社内テストを実施。現場で試運転をしてからお客様へ引渡します。導入後はアフターフォローも担当します。月1回ほど、システムの導入で現場に行くので、全国各地に出張しています。
以前は別の電気関係の仕事をしていたのですが、仕事量が少なくなってきたりして思うような仕事ができなくなった状況があり今の会社に転職しましたが、現在の仕事には満足していますね。
― お仕事をする上でどういうところに気を付けていますか?
仕事のうちの9割は事前準備だと思っています。社内でテストをしているときにたった1回でも誤作動が起きると、実際にお客様の元に導入した際に誤作動が起きて現場でトラブルが起きてしまいます。準備をしっかりとしていないとお客様に迷惑をかけることにもなりますし、事故などにつながっていく危険性もありますので常日頃から事前準備は怠らないように心がけています。
”トラブルが起こったとしても
チームワークで乗り越えていく。
― 職場の人間関係はいかがですか?
部署のメンバーは5人で、私は年次で言いますとナンバー2になります。チームワークは良く、助け合って作業できています。
入社して3年目のときに、毎日のように夜遅くまで作業するような大変な仕事がありました。その理由は、その業務を担当していた社員の作業が想定よりも進んでいなかったからなのですが、納期に間に合わせるためにチーム一丸となって作業をしてなんとか乗り切りました。このように日頃から社員同士でフォローがしっかりとできています。今となっては「あのときはしんどかったな」と笑って話していますね。
”お客様の感謝の声が原動力
生涯現役を貫いていきたい。
― どういったときに
やりがいを感じますか?
自分で思い描いたシステムが実際にきちんとできたときには達成感を得られますし、システムを導入したお客様から「便利になった」という声をいただけたときにはやりがいを感じています。
お客様の元に生産管理システムを入れたことがあるのですが、元々は手書きで日報を書いていたのを自動化しました。最初は抵抗を持つ人もいたようですが、実際に使っていただいたら「使い勝手がよくなって便利」という声をいただけました。導入いただいた会社に同業他社さんが来られたときにうちのシステムをご覧になったそうで、「エスオーエンジニアリングさんのシステムに感心していたよ」という風にお客様から教えてもらったときは、ものすごく嬉しかったですね。
他にも、QRコードを読み取る安価なシステムを導入したいという依頼がありました。読み取りソフトはたくさんあるのですがライセンス料が高いので、無償の読み取りソフトを取り入れることにしました。実際に導入するためにはいくつか困難な点もあったのですが、試行錯誤してなんとか完成し、お客様に喜んでいただくことができました。自分自身の達成感も強かったですし、そのあとも製造ラインを増設するたびに発注下さるので良好な関係が築けていると感じています。
―将来的には会社においてどんな存在になりたいですか?
技術者として生涯現役でいたいですね。基本的には60歳が定年なのですが、上の立場になったとしてもエンジニアとしての仕事をずっと続けていき、社会に対しても貢献していきたいと考えています。
採用に関する募集要項をご案内いたします。