#T . K .
2014年 中途採用
高知事業所 工務グループ
”「生まれ育った四国で働く」
そのきっかけでエスオーエンジニアリングへ。
― お仕事内容を教えて下さい。
セメントに関する機械設置やメンテナンスなどを行っています。お客様と話をして、どこにどういう機械を設置するのかを決めたり、お客様から機械の修理の依頼を受け、職人さんの意見も参考にしながら修理の手順を考え、段取りを決めたりといった作業も行います。
以前、営業技術グループにいましたが人員が足りないときには香川などの県外に行ったり、遠いところですと岐阜に行ったりもしていたりしましたが、工務グループに異動してからは基本的に高知県内で作業をしています。
― 以前は違う会社にいたそうですね?
元々は自動車の整備士をしていました。そこではコンプライアンスが事細かく言われ出したり、一人の社員がなんでもできるようにということで営業職も行うようになってきていて、これは整備士ではないなと感じて辞めました。
生まれは徳島なので「生まれ育った四国で働きたい」という思いがありました。そして機械を扱う企業を探している中で、幅広い機械を扱っているエスオーエンジニアリングと巡り合いました。とはいえ本社採用なので、ひとまずは高知で働いていますが、異動で名古屋や東京など支店に行くこともあるかもしれません。
”先輩が教えてくれた「段取り8分、仕事2分」。
今でも忘れることなく日々実践。
― 仕事をする上で心がけていることは何ですか?
私が入社したときに教育担当としてついてくれた方がたたき込んでくれた「段取り8分、仕事2分」を常日頃から心がけています。「事前にきちんとした段取りさえしておけば、仕事の8割方は完了している」ということで、事前準備の大切さを表す格言ですが、その先輩は事前の準備が本当にてきぱきとしているので尊敬できますね。
工事の現場に行けば危ないことも多く、些細なことで作業員がケガをしてしまう可能性がありますので私たちの仕事はすごく責任重大です。例えば重い物を運ぶということ一つをとっても、その物を安全に吊ることができないと危険です。事前準備をしっかりとして、安全に作業が進められるように努めています。ちなみに、私がいる工務グループは全部で8人の部署でして、トップにいるのがそのときの教育担当の先輩です。
”円滑に作業が進むように
広い視野で仕事を進める。
― 仕事をしている中で印象に残っている瞬間はどのようなときでしょうか?
定期的に取引先の企業で機械のメンテナンスをするのですが、しっかりとした事前準備が必要で見積もりを作ったりもするので作業量が多く大変です。このメンテナンスは3か月に1回のペースであり、全ての機械を止めて1か月ほど作業を行う大がかりなものです。このときの統括の担当というのが工程を組んだり、作業員を振り分けたりする重役なのですが、ある日突然、会社からこの統括に任命されたんです。予期していなかったのですごく驚きまして、不安も多かったですが、加美なら任せられるということで声をかけてもらえたのかなと前向きに捉えました。ここでも「段取り8分、仕事2分」の精神で会社内外問わず、とにかく人に色々と話を聞いて準備していきました。
こうした長期間での作業の際に、1日の仕事の流れを自分で考えて決めることができるという点は会社の魅力だと感じています。どういったタイミングでどんな作業をするのか任せてもらえるので、自分のやりやすいように作業工程を決めています。弊社から6、7人が監督としてつき、それぞれに作業員が15人から20人ほどついてチームに分かれて作業を行いますが、同じ場所で作業をしていくので一つのチームの作業が遅れていると、全体の作業がストップしてしまいます。そうならないように作業員の状態を把握しておくことが大事ですので、自分のチームだけでなく、他のチームの作業の進捗をチェックするように心がけています。このメンテナンスが事故もなく無事に終わったときの開放感は相当なものがありますね。
― 就活を行うあなたへ一言
エスオーエンジニアリングは教えてくれる先輩も素晴らしい人が多いですし、大きな仕事も任せてもらえる会社です。高知で働きたい就活生の方、高知事業所でお待ちしております。私は休日に仕事での疲れを癒すため、県内の温泉に行ってマッサージをしてリラックスすることにハマっています。「天然温泉はるのの湯」と「高知ぽかぽか温泉」がオススメなので、高知事業所で仕事をすることになった際にはよかったら行ってみて下さいね。
採用に関する募集要項をご案内いたします。